ジャニーズのライブが発表されたら!すぐやるべきこと&注意点まとめ

推し活

推しのライブ発表って、何度経験してもドキドキしますよね。
嬉しい気持ちでいっぱいになりながらも、やることは山ほど!
今回は、ジャニーズのライブが発表されたらすぐにやることを、丁寧にまとめました。
さらに、ジャニーズならではの注意点も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。


① まずは公式情報をチェック!「ファンクラブサイト」が最優先

ライブが発表されたら、まず真っ先に確認するのは公式サイトです。
ジャニーズ関連なら、「Johnny’s net」や各グループのファンクラブサイトが情報源になります。
日程、会場、チケット申し込み方法など、すべて公式の情報に基づいて行動しましょう。

SNSでは噂や憶測も飛び交いますが、惑わされないことが大切です。
大切な推しに会うための第一歩、しっかり正しい情報をキャッチしましょう!


② 遠征組はホテルをすぐ確保!キャンセル可能プランが鉄則

もし遠征が必要な場合は、ライブ発表直後にホテルを押さえるのが鉄則です。
特に土日や祝日の公演は、あっという間に宿が埋まってしまいます。

おすすめは、キャンセル無料プランでの予約。
チケットが取れなくても負担なくキャンセルできるので、リスクを減らせます◎

交通手段も、飛行機や新幹線の早割をリサーチしておくと、後から焦らず安心です。


③ カレンダーに記入&スケジュール調整

次に、スケジュール管理です。
チケット申し込み期間、当落発表日、支払い期限、そしてもちろんライブ本番の日!

全部カレンダーやスマホにしっかり記録しておきましょう。
特に支払い期限を忘れてしまうと、せっかくの当選チケットが無効になってしまうことも……。

学校や仕事のお休み希望も、できるだけ早めに相談しておくと安心ですよ。
推しに会うその日を、全力で楽しめるようにスケジュールを整えていきましょう!


④ チケット申し込み準備!ファンクラブ会員情報を要チェック

チケットを申し込む前に、ファンクラブ情報を必ず確認しましょう。
登録している名義(名前・住所・電話番号など)が正しいか、今一度チェック!

ジャニーズのライブでは、本人確認がある場合もあります。
名義違いや、複数名義での不正申し込みはルール違反。大好きな推しに迷惑をかけないためにも、ルールはしっかり守りたいですね。

また、同行者登録が必要な場合もあるので、一緒に行く予定の友達とは早めに相談しておきましょう!


⑤ ジャニーズライブならでは!当日までに気をつけたいこと

ジャニーズのライブには、独自のマナーやルールがたくさんあります。
例えば、うちわのサイズには厳しい規定があります。

縦28.5cm×横29.5cm(持ち手含まず)以内!

手作りうちわを作る方も、必ずこのサイズに収めましょう。
大きすぎると、周りのファンの視界を遮ってしまうので注意です。

また、録音・録画・写真撮影は禁止
ライブ中はスマホもすぐカバンにしまって、目の前の推しとの時間を大切にしましょうね。

服装は、高いヒールや過度なコスプレは避けて、周りへの配慮も忘れずに。

ジャニーズのライブは、みんなで作る特別な空間。
一人ひとりのマナーで、最高の思い出にしていきましょう!


【まとめ】ライブ発表されたら、やることリストをチェックして最高の思い出を♡

ライブ発表の瞬間から、すでにライブは始まっています!
公式情報の確認から始まり、ホテルの手配、チケット申し込み準備、そして当日に向けたマナーの意識まで。

ライブが発表後、やることはたくさんありますが、
一つひとつ丁寧に準備する時間も、推し活の大切な一部ですよね。


しっかり準備して、思いっきりライブを楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました