こんにちは!今回は、引越し前にコナンファンなら一度は訪れてみたい「鳥取砂丘コナン空港」に行ってきました。空港全体が名探偵コナンの世界観に包まれていて、到着した瞬間からワクワクが止まりません!この記事では、空港の見どころや限定グッズ、フォトスポットなどをご紹介します。
到着した瞬間からコナンの世界!
鳥取砂丘コナン空港に着くと、まず目に飛び込んでくるのが「名探偵コナン」の大きなシンボルオブジェ。制服を着たコナン君と蘭姉ちゃんがにっこり微笑んでお出迎えしてくれます。

空港の中には、工藤新一や毛利蘭、怪盗キッドなどおなじみのキャラクターたちの像も並んでいて、コナンファンなら写真を撮らずにはいられません!特に怪盗キッドの像は一見すると見えにくい出口表示の上にありテンションが上がりました!

空港に一歩足を踏み入れると、壁や天井にもコナンのイラストやシルエットがいっぱい。まるでコナンの世界に入り込んだような気分を味わえます。
フォトスポット巡り
鳥取砂丘コナン空港には、撮影必須のフォトスポットが盛りだくさん!
まずおすすめしたいのは、空港ロビーにある「阿笠博士の発明品展示」。アニメでおなじみの蝶ネクタイ型変声機やターボエンジン付きスケートボードがリアルに再現されています。

さらに、喫茶ポアロを再現した展示もあり、エプロン姿の安室透とカウンター席には眠りの小五郎がたたずんでいました!
平日なので人が少なく、ゆっくり見て回ることができましたよ。
空港限定グッズ&お土産コーナー
コナン空港ならではのお楽しみといえば、やっぱりここでしか手に入らない限定グッズ。
空港内のショップには、名探偵コナンをモチーフにしたお菓子や文房具、トートバッグなど、見ているだけでワクワクするアイテムがずらり。特に人気なのが、空港限定の「コナン君プリントクッキー」。ほかにも食べるのがもったいなくなるくらいかわいいお菓子がたくさんありました。
空港限定のバゲージタグや、ほかにも漫画の一コマがプリントされたお皿や弁当箱などとっても可愛かったです♪
まとめ:コナンファン必見の空港体験
鳥取砂丘コナン空港は、まさに名探偵コナンの世界にどっぷり浸れる夢のような空間でした。飛行機を利用しなくても楽しめる仕掛けがたくさんあるので、コナン好きなら一度は訪れる価値ありです。
これから訪れる方へのおすすめは、フォトスポットをじっくり巡ることと、ここでしか手に入らない限定グッズをチェックすること。今回は下調べせずに向かったので、赤井秀一の展示「緋色の領域」を見逃してしまいました。これから訪れる人は是非チェックしてみてください!
名探偵コナンの世界に飛び込みたい方は、ぜひ鳥取砂丘コナン空港を訪れてみてくださいね!
コメント